
海外旅行 現地のガイドと街を歩こう!
海外を一人旅する時、ちょっと不安や寂しさを感じるならば、現地の個人ガイドを利用するのもいいかもしれません。無料のボランティアから政府公認のプロのガイドまで、いろんなガイドがいます。心細さも吹き飛びます。
大人女子(アラフィフ)の旅支度。年齢相応の旅のスタイルや大好きな映画&海外ドラマについて語ります。
海外を一人旅する時、ちょっと不安や寂しさを感じるならば、現地の個人ガイドを利用するのもいいかもしれません。無料のボランティアから政府公認のプロのガイドまで、いろんなガイドがいます。心細さも吹き飛びます。
こんにちは、マーゴです。 ここ数年一人旅ばかりしています。 意図したわけじゃないですが、仕事の都合で友人となかなか都合があわ...
カリフォルニアワインを代表する産地、ナパ・ヴァレー。サンフランシスコからH.I.Sの日帰りオプショナルツアーに参加して訪れました。ホテルからドア・トゥー・ドアなので、飲む時は、このようなツアーが便利。広大なブドウ畑と美味しいワイン。日ごろの疲れやストレスが、一気に吹き飛びます。
みなさんは、海外旅行で余った外貨コインをどうしていますか? 持て余し気味の外貨コインを有効活用できるサービスがあります。 それが「ポケットチェンジ」。
こんにちは、旅行も好きですが空港も好きなマーゴです。 それぞれに事情はあると思いますが、なんとなく「旅立ち」の期待感や浮足立っ...
海外へ一人旅する時、必ずといっていいほど訪れるのが美術館。欧米へ行くことが多いせいもあるし、大学で美術史を専攻していたせいもあるけれど、あの雰囲気が本当に大好きです。特にヨーロッパの美術館は、建物そのものがアート。館内のカフェもステキなところが多く、おひとり様でも優雅に食事やお茶が楽しめます。
海外へ行くと困るのが、小銭の扱い。どれも同じに見える…。そのため、コインが取り出しやすい財布を用意しています。防犯も考え、コンパクトなデザインで、パッと見てコインが取り出しやすい、それが私の理想の海外旅行用の財布。
こんにちは、マーゴです。 はやりのWeb記事っぽいタイトルにしてみました。 タイトルのアンチエイジングです…。 旅の初心者、ま...
こんにちは、マーゴです。 前回紹介したBooking.comカードの他に、もう1枚気になっているクレジットカードがあります。(正確には...
こんにちは、マーゴです。 現在、手持ちのクレジットカードを絶賛断捨離中です。 就職したての頃に作ったカードや銀行に勧められるままに作...