
ポルトのホテルがステキすぎ インスタ映えってこういうこと?
こんにちは、マーゴです。 さて、11月23~29日まで、ポルトガルを旅してきました。 ポルトガル第2の都市、ポルトは、ポートワイ...
こんにちは、マーゴです。 さて、11月23~29日まで、ポルトガルを旅してきました。 ポルトガル第2の都市、ポルトは、ポートワイ...
こんにちは、マーゴです。 ヨーロッパのクリスマスマーケットといえば、ドイツやフランスのストラスブールが特に有名ですが、ベルギーのブリュ...
さて、2017年12月6日にフィンランドは独立100周年を迎えます。 これを記念して、フィンランドが誇るアキ・カウリスマキ監督が選んだフィンランド映画6本が、11月25日(土)からユーロスペースで上映されます。
女性の一人旅なら、とにかく荷物は少なめ、軽めにしたいもの。 機内に持ち込むものをあれこれ考えてみました
朝日新聞社のオンラインメディア「Book & Review」で、大好きなナンシー関さんの「ナンシー関の記憶スケッチアカデミー」を紹介させていただきました。
KichHike主催の「音楽の都ウィーンの家庭料理を楽しむディナー会」へ参加してきました。 オーストリア政府観光局 と 旅工房(旅行会社)協力のもと、Rinaさんが腕をふるってうれた料理に舌鼓!
大人女子の海外一人旅にとって使いやすいのスーツケースは、ハードかソフトか、それが問題です。
大人女子が海外ひとり旅するなら、どこに泊まる? リーズナブルな値段のウィーンのクラシックホテルを紹介します。
旅が好きなら誰かの都合にあわせるより、自分のペースで楽しめる一人旅がおすすめです。 特に、もう若くない40代以上の方、「今日が一番人生で若い日」であることを忘れずに! 人生はいつまでも続かないことを肝に銘じて、旅を計画しましょう。
吉田秋生さんの「BANANA FISH(バナナフィッシュ)」のテレビアニメ化が決定したそうです。